050309  Re: インドをどうするか?  カーネギー国際平和財団の提言=続き
 
NPT非加盟国のインド、パキスタンに対して、今後どう対処してゆくべきかが問われていますが、この点に関して参考となるのは、先日(3/5)ご紹介した米国のカーネギー国際平和財団の最近の研究報告書"Universal 
Compliance: A Strategy for Nuclear 
Security"です。これに関して、シグナスX-1氏が次のような情報(解釈)を提供していただきました。国際保障措置制度についてある程度の知識がないとちょっと理解しにくいかもしれません(いずれ時間のあるときに詳しく解説する予定ですが)。
なお、上記報告書でインド関係を論じている第6章"Applying the Strategy to 
Regional Crises"の概要も再度下記に掲げておきます。ご参考まで。
--KK
 
*****************************************************************************
米カーネギー国際平和財団がとりまとめた「Universal Compliance: A 
Strategy for Nuclear Security」と題する報告書(先般紹介済み)(http://www.carnegieendowment.org/publications/index.cfm?fa=view&id=16593)の中に、インド関係で、下記のような政策提言があります。
この下から2つ目は、全ての民生施設に保障措置を受け入れれば、現行の原子力発電所の安全性向上の協力をしてもいい、というようなものです。
NPTは全ての施設に対する保障措置を求めますが、ここの「全ての民生施設」のみでもよい、ということは、インド等がNPTに加盟して包括的保障措置(full-scope 
safeguards)を受けなくてもよい、ということを言っているような提案かもしれません。
なお、核兵器国のボランタリー保障措置協定でも、全ての民生施設に保障措置を受け入れることを約束しているものはありませんが、米IAEA保障措置協定に関しては、日米協定の合意議事録に「アメリカ合衆国政府は、協定第2条2(b)に規定するアメリカ合衆国と機関との間の協定に基づき、その領域的管轄にあるすべての施設(国家安全保障上の直接の重要性を有する活動に関連するもののみを除く。)にあるすべての核物質に対する保障措置の適用を機関に認めることを約束している。」という表現があります。これは、全ての民生施設に保障措置を受け入れてもいい、ということにはなっている、というものであると思われます。
ご参考まで。 
 
------------------------------------------------
Chapter Six: Applying the Strategy to Regional 
Crises
PAKISTAN-INDIA-CHINA
Lead an initiative to ensure that Pakistan and India employ 
state-of-the-art practices and technologies to secure nuclear facilities, 
material, and know-how. (p. 160)
Encourage Pakistan and India to negotiate 
and properly implement
nuclear risk reduction practices. (p. 
161)
Encourage India and Pakistan to cease uranium enrichment and plutonium 
separation, in return for ending international restrictions on nuclear 
technology and fuel service cooperation.(p. 162)
Encourage India and Pakistan 
to accept a permanent cease-fire across the Line of Control between India and 
Pakistan.(p. 163)
Strengthen civilian political parties and institutions in 
Pakistan.(p. 164)
Promote stable conventional force balances and security 
relationships among Pakistan, India, and China. Do not provide U.S. weaponry 
capable of delivering nuclear weapons, such as fighter-bomber aircraft, or of 
destabilizing the strategic balance, such as ballistic missile defenses, unless 
and until India and Pakistan have stabilized their relationship so that new 
strategic capabilities would only be seen to serve defensive, not 
offensive,purposes. (pp. 165・66)
Extend international cooperation to India 
and Pakistan (and Israel) to upgrade the safety of reparable existing nuclear 
plants, if and when all civilian nuclear facilities are placed under 
safeguards.(p. 167)
Resist Indian demands to waive or amend nonproliferation 
prohibitions against nuclear technology commerce for new reactors, in the 
absence of support from key non-nuclear weapon states. (p. 
167)