EEE会議(米国の短期エネルギー概観).....................................................................................031015
今夏日本(東京近辺)では、予想外の冷夏のおかげで電力危機が未然に終わり、ほっ
と一安心したところですが、今後は、冬場の電力需給問題が出てくる可能性もあると
思います。日本より気候が厳しい米国では、冬場に備えてエネルギー省がいろいろ対
策に余念がないようです。最新の米国エネルギー情報(在日米国大使館提供)をお届
けします。ご参考まで。
--KK
***************************************
米エネルギー省より10月7日短期エネルギー概観(冬の暖房燃料概観含む)が
発表されました。暖房用燃料については現在のところ供給に問題はないものの、
石油、天然ガスのマーケットについてはタイトな状況であることに変わりはない
とのことです。下記のURLでプレスリリース、レポートがご覧いただけます。
エネルギー省プレスリリース
“Cautious
Optimism” Describes Winter Heating Fuel Outlook
Energy Information
Administration, Dept. of Energy. Oct. 7, 2003
http://www.eia.doe.gov/neic/press/press220.html
"Heating
fuel inventory levels are currently on track to reach normal or
near-normal
levels by the end of October, according to projections
released today by the
Energy Information Administration in its October
Short-Term Energy Outlook.
... However, U.S. oil and natural gas markets
remain tight, as indicated by
relatively high prices for crude oil and
natural gas, low domestic stocks of
crude oil and relatively low
petroleum stocks throughout the industrialized
countries.
"
短期エネルギー概観
Short-Term Energy Outlook October 2003
http://www.eia.doe.gov/emeu/steo/pub/contents.html
冬期燃料概観
Winter
Fuels Outlook. 18p.(pdf)
http://www.eia.doe.gov/emeu/steo/pub/win-outlook03.pdf
昨年3月エネルギー省エイブラハム長官の要請を受け、同省の諮問機関である
National
Petroleum Council
がこのたび、アメリカの天然ガスについて報告書
をまとめました。下記で全文がご覧になれます。
Balancing Natural Gas
Policy - Fueling the Demands of a Growing Economy
Volume I - Summary of
Findings and Recommendations
National Petroleum Council. September 2003.
120p.
http://www.fossil.energy.gov./programs/oilgas/publications/npc/03gasstudy/NG
_Vol1_9-25.pdf
またはNational
Petroleum Council のホームページより
http://www.npc.org/
報告を受けたエイブラハム長官のリマークス
Remarks
by Secretary of Energy Spencer Abraham
September 25, 2003
http://www.energy.gov/engine/content.do?PUBLIC_ID=14193&BT_CODE=PR_SPEECHES&
TT_CODE=PRESSRELEASE
今夏日本(東京近辺)では、予想外の冷夏のおかげで電力危機が未然に終わり、ほっ
と一安心したところですが、今後は、冬場の電力需給問題が出てくる可能性もあると
思います。日本より気候が厳しい米国では、冬場に備えてエネルギー省がいろいろ対
策に余念がないようです。最新の米国エネルギー情報(在日米国大使館提供)をお届
けします。ご参考まで。
--KK
***************************************
米エネルギー省より10月7日短期エネルギー概観(冬の暖房燃料概観含む)が
発表されました。暖房用燃料については現在のところ供給に問題はないものの、
石油、天然ガスのマーケットについてはタイトな状況であることに変わりはない
とのことです。下記のURLでプレスリリース、レポートがご覧いただけます。
エネルギー省プレスリリース
“Cautious
Optimism” Describes Winter Heating Fuel Outlook
Energy Information
Administration, Dept. of Energy. Oct. 7, 2003
http://www.eia.doe.gov/neic/press/press220.html
"Heating
fuel inventory levels are currently on track to reach normal or
near-normal
levels by the end of October, according to projections
released today by the
Energy Information Administration in its October
Short-Term Energy Outlook.
... However, U.S. oil and natural gas markets
remain tight, as indicated by
relatively high prices for crude oil and
natural gas, low domestic stocks of
crude oil and relatively low
petroleum stocks throughout the industrialized
countries.
"
短期エネルギー概観
Short-Term Energy Outlook October 2003
http://www.eia.doe.gov/emeu/steo/pub/contents.html
冬期燃料概観
Winter
Fuels Outlook. 18p.(pdf)
http://www.eia.doe.gov/emeu/steo/pub/win-outlook03.pdf
昨年3月エネルギー省エイブラハム長官の要請を受け、同省の諮問機関である
National
Petroleum Council
がこのたび、アメリカの天然ガスについて報告書
をまとめました。下記で全文がご覧になれます。
Balancing Natural Gas
Policy - Fueling the Demands of a Growing Economy
Volume I - Summary of
Findings and Recommendations
National Petroleum Council. September 2003.
120p.
http://www.fossil.energy.gov./programs/oilgas/publications/npc/03gasstudy/NG
_Vol1_9-25.pdf
またはNational
Petroleum Council のホームページより
http://www.npc.org/
報告を受けたエイブラハム長官のリマークス
Remarks
by Secretary of Energy Spencer Abraham
September 25, 2003
http://www.energy.gov/engine/content.do?PUBLIC_ID=14193&BT_CODE=PR_SPEECHES&
TT_CODE=PRESSRELEASE