EEE会議(余興: 「1000の風」)........................................................2003.8.28
今朝(8/28)
の朝日新聞の「天声人語」で紹介されている「1000の風」という詩
に関心のある方々に、その全文(日本語訳)をお贈りします。100年以上も昔から
欧米で語り継がれてきた有名な詩のようです。英語の原詩や由来をご存知の方、ま
た、曲もついているようですが、それについてもご存知の方は教えてくださいません
か。
--KK
*****************************************
1000の風 あとに残された人へ
私の墓石の前に立って
涙を流さないでください。
私はそこにいません。
眠ってなんかいません。
1000の風になって
吹き抜けていまいす。
私はダイヤモンドのように
雪の上で輝いています。
私は陽の光になって
熟した穀物にふりそそいでいます。
秋には
やさしい雨になります。
朝の静けさのなかで
あなたが目ざめるとき
私はすばやい流れとなって
駆けあがり
鳥たちを
空でくるくる舞わせています。
夜には星になり、
私は、そっと光っています。
どうか、その墓石の前で
泣かないでください。
私はそこにいません。
私は死んでいないのです。